選び方のポイント3:実績

ホームページ制作業界は、歴史が浅く、会社名だけで“実績のブランド”だとすぐに認識できるような会社はほとんどありません。ホームページ制作会社は、その規模の大小に関わらず、実績を積み挙げ、会社の信頼を築きあげていこうとします。そのため、そのホームページ制作会社がどのような会社の制作に今まで取り組んできたか、という制作実績は会社の信頼と直結しています。
ですから、ホームページ制作会社のホームページにおいて、最も重要なページは、制作実績のページだと言っても過言ではありません。実績として紹介されているホームページは、そのホームページ制作会社の特徴をよく表しています。それをみれば、その制作会社が、どのようなデザインを得意としているのか、またはECショップに強いのか、それとも動画を使った動きのある演出が得意なのかなど、得意な分野も判断できます。
反対にいくら「ここのホームページ制作会社のデザインはすごくいいから」とか「雑誌でも紹介された有名な制作会社だから」と勧められても、制作実績の中にピンとくるものがなければ、あなたが希望するホームページを得意としているホームページ制作会社ではないかもしれません。
ちなみに、ホームページ制作会社のホームページを見ると、本業でありながらかなり貧素であったり、ほとんど更新がされていないようなページを見かけることがあります。内情を言えば、お客様のホームページばかり制作していて、自社のホームページを整理する時間が・・・という言い訳なのですが、ただ、どんなにホームページ制作会社が忙しい場合でも、ポートフォリオ、いわゆる実績一覧だけはきちんと更新しているはずです。必ずホームページ制作会社を選ぶ際には制作実績をよく確認しておきましょう。