Web制作の司令塔
Webディレクター
Webサイトの戦略や設計部分は基本的には
Webディレクターが担当します。
プロジェクトの成否を左右する重要な職種です。
主な仕事内容
どのようなサイトを運用していくのか、サイトのゴールはどこにするのか。サイトの中身の部分を、顧客との話し合いを行いながら決定していきます。具体的には、顧客企業に対しヒヤリングを行うと同時に、同業他社や業界の動向調査、SEOキーワード調査などを実施します。それらの情報をもとに、Webサイトをどのように展開していけば良いか、マーケティング及び制作プラン、見積もりを作るのもWebディレクターの仕事です。制作段階に入ったら、各制作フェーズに合わせてデザイナーやプログラマーへ的確な指示・連絡を行い、顧客企業に対しては必要な情報や写真素材等の請求、必要に応じて外注業者の手配などを行います。
各プロジェクトの制作が開始してから納品するまでのスケジュールを管理します。
ウェブラボのディレクターは常に複数のプロジェクトを同時に抱えているため、それぞれのプロジェクトごとのスケジュール管理は非常に重要です。
顧客との窓口の役目を担います。顧客の対応は基本的に全てディレクターが行います。必要な情報や写真素材等の請求が主です。必要に応じて外注業者とのやり取りも発生します。
クリエイター(Webデザイナー、Webプログラマー)から上がってきた制作物に不備は無いか、品質に問題は無いかどうかを隈なく確認するのもディレクターの仕事です。
プロジェクトを通してより良い成果を上げるにはどうしたら良いかを考え、各プロジェクトにあたるチームの人選なども行います。
Webサイトの公開後も、案件によっては、きちんと結果が出ているかをモニタリングしていき、必要に応じて、Webサイトの修正や顧客企業へのアドバイス・指導を行います。
ディレクターとしての経験を2~3年程積むと、この業務に携わることになります。新規のWebサイト制作の依頼が届いた際、お客様の元に伺い、提案を行います。
Webディレクターの仕事の特徴
正直、覚えなければいけないことは多いです。勉強に終わりがない仕事です。しかし、手がけたWebサイトから結果が出て、顧客から感謝された時の喜びは格別です。そこで得られた自信とノウハウは、未来のあなたにとっての貴重な財産になるでしょう。
当社には、営業専任スタッフはおりません。担当顧客企業から、次のリピートや紹介の仕事を獲得できるような、顧客から評価される仕事を期待しています。
こんな方に向いています
- Webのことが好きな方、興味がある方
- Webだけでなく、ビジネス全般についての興味・知識欲がある方
- 人と話すことが好きな方
- 文章を書くことが苦痛でない方
- 自分自身をマネジメントできる方
Webのプロフェッショナルになりたい方、ぜひご応募ください!
魅力的なデザインで
ユーザーをゴールに導く
Webデザイナー
Webを通じて顧客企業の目標を実現するため、
クリエイティブの要となるのがWebデザイナーです。
主な仕事内容
ウェブラボのデザイナーの、一番メインとなるお仕事です。ただかっこよくてお洒落なWebサイトを作れば良いというわけではありません。クライアントの目標を達成させるにはどのようなデザインにするのが適切か、という部分に重きを置いてデザインを制作していきます。
写真の見え方ひとつで、Webサイトのユーザーに伝わるイメージも大きく左右されます。最適な写真を1枚選ぶだけでも、クライアントのビジネスについて深く理解していなくてはいけません。
プロジェクトによってはイラストやアイコンをデザイナーが作成する場合もあります。ここでも、作成したイラストやアイコンがどのような目的を果たすのか、しっかりと念頭に置いて作業をします。
文章の羅列では意味が伝わりにくいとき、その内容を図やグラフに起こすことがあります。パッと見て意味がわかりやすい図を作るのは意外と大変であり、とても重要な仕事です。
リスティング広告などに使用されるバナーを作成します。どうすればユーザーにとってより魅力的に見えるかという部分を、ディレクターと何度もコミュニケーションを取りながら探っていきます。
Webデザイナーの仕事の特徴
Webディレクターがプランニングと顧客企業からのヒヤリング内容をもとにデザインを起こしていきます。
基本的には、Webディレクターの指示に合わせて制作をしてきますが、時には、顧客企業との打ち合わせ同席やデザインプレゼンテーションを行うこともあります。
制作期間は、新規立ち上げのものであれば1ヵ月~4ヵ月です。
当社の存在意義は、Webを通じて「売上を上げたい」「問合せを増やしたい」といった 顧客企業の目標を実現することです。
その中で、Webデザイナーはクリエイティブの要です。
デザインの良し悪しは、当然Webサイトからの売り上げに影響します。
折込チラシのようなデザインが求められることもあれば、とびきりスタイリッシュなデザインが求められることもあります。
常にライバル企業や身の回りのデザインにアンテナを張って、自分の引き出しを増やしておく必要があります。
デザインの面から、顧客の要望を叶えるアイデアを期待しています。
こんな方に向いています
- 「お客様の目的」のために、楽しんでものづくりができる人
- コミュニケーションをとるのが好きな人
- その他、好奇心旺盛な人・情報に敏感な人・努力家・粘り強い人・温厚な人…いろんな人に来て欲しいです!
Webのプロフェッショナルになりたい方、ぜひご応募ください!
Web制作のクローザー
縁の下の力持ち
Webプログラマー
Webサイト制作の最終工程を担当します。
いかに使いやすいサイトができるかという部分は
プログラマーの腕にかかっています。
主な仕事内容
Webプログラマーの仕事は、主にWebサイトを構築することです。 デザイナーがデザインしたWebサイトを、実際のブラウザで見られるように構築していきます。
ウェブラボのプログラマーは主にHTMLやCSSを扱います。プロジェクトによってはJavaScriptを扱うこともあります。
構築して終わりではなく、バグを修正したりエラーをチェックするまでがWebプログラマーの仕事です。パソコンは勿論、スマートフォンなど実際の機器を使ってテストを行います。
実機テストで何か不備があった際、プログラマーがストッパーとして気付く必要がありますので、非常に責任のある仕事でもあります。
Webプログラマーの仕事が、Webサイトの「制作」の最終工程となりますので、「Webサイト制作のクローザー」といえます。また、お客様からは直接目に見えない部分の仕事でもありますので、「縁の下の力持ち的存在」とも言えます。
Webプログラマーの仕事の特徴
Webデザイナーが起こしたデザインとWebディレクターが作成した設計書をもとにHTMLをコーディングします。
当社は、自社開発のサイト職人CMSを展開していることもあり、CMSを使った案件が多いです。Movable TypeやWordpressもよく使います。
また、最近はJavaScriptを使った表現の多様化、HTML5の登場など、Webによる表現の幅が広がってきました。
スマートフォンやタブレットPCの急速な普及で、レスポンシブWebデザインへの対応が必要な案件も増えてきています。
常に、Web業界のトレンドをキャッチアップし、そういった要望に応えられるよう準備しておかなければなりません。
Webプログラマーは、「ウェブラボ」という社名のように新たな技術を発信していくような “研究開発型”の制作会社を目指していく上で重要な職種です。
Webディレクターやデザイナーの指示“ありき”のコーディングは当たり前。コーディングありきで「こんな表現もできる!」「こんな操作も可能」など、Webプログラマー発信の提案を期待しています。
こんな方に向いています
- 好奇心旺盛な方
- 根気のある方
- 分からないことが面白いと思える方
Webのプロフェッショナルになりたい方、ぜひご応募ください!