【2023年6月版】最新のAIツールを5つ紹介!月に100以上もリリース!?
2023.06.15 Posted by takahashi.r
普段chatGPTを利用しているものの、文章生成以外にも、画像生成や動画編集など他のことに特化したAIがないか知りたいと考えていないでしょうか?chatGPTの文章作成以外にも画像作成や動画編集など、非常に便利なAIツールが次々と登場しています。
また、chatGPTの公開以降、急速にAIツールの開発は進んでおり、月に数百単位で新しいAIツールがサービスとして公開されています。たとえば、次のWebサイトでは、多くの最新AIツールサービスの情報がまとめられています。
【公式】futureailab
https://www.futureailab.com/
【公式】theresanaiforthat
https://theresanaiforthat.com/
今回は、これらのAIツールの中でも、有名なものについて特徴や使用法について解説していきます。
midjourney (画像生成)
midjourneyは、画像生成に使えるAIツールです。作成したい画像のイメージを文書で送信すれば、自動で簡単にAI画像を作成できます。無料で利用できますが、商用利用については月10ドルの支払いが必要となります。
登録方法
midjourneyの登録方法は、次のとおりです。
ステップ1:Discordにログインする
ステップ2:「Join the beta」をクリックする
ステップ3:「招待を受ける」をクリックする
基本登録は無料です。この手順によって、Discordのチャット画面が開けば問題なく利用できます。
ツールの特徴(特に画期的、便利なこと)
自動生成とは思えないようなクオリティの高い画像を簡単に作成できることです。SNSやテレビなどでも話題になっていますが、「これがAI画像?」と驚くほどにクオリティが高いです。法整備など課題はありますが、今後さらに拡大する可能性が高いAIツールの筆頭です。
使い方
midjourneyの使い方については、弊社の下記のコンテンツで手順をまとめているため、ぜひご参照ください。
AI画像生成とは?驚きの進化と話題のサービスを紹介
https://www.weblab.co.jp/blog/staff/other/13614.html
使用上の注意点
基本的には無料で作成できますが、商用利用については月10ドルの支払いが必要ということです。そのため、仕事で利用する方は、プラン登録を忘れずにしましょう。
jasper ai(文章自動生成)
jasper aiは、文章自動生成のAIツールです。商品説明や人物紹介など、テーマに合わせて自動で文章を月あたり20,000語まで作成ができます。こちらのツールは有料で、利用するには月額29ドル~の支払いが必要です。
登録方法
jasper aiの登録方法は、次のとおりです。
ステップ1:画面右上のTry Freeをクリックする
ステップ2:必要事項を記載する
ステップ3:アンケートに答える
ステップ4:サービスを選ぶ
ステップ5:カード情報を登録する
5日間は無料で利用可能なので、気軽に試すことができます。
ツールの特徴(特に画期的、便利なこと)
広告文やコンテンツ改善など、事前にテーマを選んで文章作成できるため、非常に便利なことが特徴です。
使い方
文章作成したいテーマを選び、記事の特徴や文体、読者などを設定すると簡単に文章作成ができます。1000文字程度の文章なら簡単に作成可能です。
使用上の注意点
AIの文章は、事実と異なり、誤った情報であるケースがあります。そのため、何を参照しているのかは、しっかりとチェックしたうえで利用する必要があります。
runway(動画編集・生成)
runwayの利用用途は、動画編集・生成です。画像が25個までなら無料、それ以上の場合は有料で、月あたり12ドルで125個まで生成することができます。
登録方法
runwayの登録方法は、次のとおりです。
ステップ1:画面右上のSIGN UPをクリックする
ステップ2:メールアドレスを登録する
ステップ3:IDやパスワードを設定する
ステップ4:認証コードを受けて認証する
ツールの特徴
runwayには、利用者の多様な状況に応じたAIツールが基本登録されているため、状況に応じて項目を選択することで、簡単に動画編集・生成することができます。
使い方
まずは、【 Frame Interpolation 】を使ってみましょう。画像をいくつかアップロードすると1クリックでアニメーションを作成できます。
使用上の注意点
簡単に動画を生成できますが、画像の著作権には注意して利用しましょう。
perplexity(リサーチ)
perplexityはGoogleなどのような検索エンジン型のAIツールです。一般的な検索エンジンと大きく異なるのは、一般的なものがWebサイトの情報を検索結果に表示することに対してperplexityは「検索キーワードに対して、AIが事前に学習した内容を検索結果に表示すること」です。
登録方法
perplexityは、無料、登録不要で使うことができます。
ツールの特徴(特に画期的、便利なこと)
先述の通り、Webサイトの情報ではなく、AIが事前に学習した内容を表示することでしょう。また、perplexityの参照情報は最新のものです。そのため、chatGPTのように過去の情報を取得してしまうことがありません。引用元の記載もあるため、安心なのも大きな特徴です。
使い方
検索ボックスにキーワードを入れて検索すれば、簡単にその情報について調べられるので、普段使っている検索エンジンと同じ感覚で使うことができます。
使用上の注意点
こちらのツールで文章作成し、クライアントのWebサイトへ投稿する場合、気づかずに数字をつけたまま納品しないように注意しましょう。
tl dv(議事録作成)
tl dvの利用用途は、議事録作成です。基本無料で無制限に録音や録画ができますが、高度な機能を利用するには、月額20ドルの支払いが必要です。
登録方法
tl dv は、特に登録は不要で公式サイトからZoomを選び、tl dvを追加するだけで準備が完了します。
ツールの特徴(特に画期的、便利なこと)
会議の議事録が自動作成されるため、メモに意識を向ける必要がなくなり、会話に集中できます。議事録の作成に1時間以上時間を費やすという人も少なくないかもしれませんが、tl dvを使うことで、簡単に議事録を作成することができるため、効率的に時間を使うことができます。
使い方
使い方は非常に簡単です。ツールが起動すれば、ロボットが自動的に会話に参加し、メモを作成します。その後、タイムスタンプが作成されるため、気になるポイントや映像をすぐに閲覧できます。
使用上の注意点
議事録の内容は、最低限チェックしてください。間違った内容を共有した場合、大きなトラブルになるため注意しましょう。また、無料ツールなのでセキュリティに不安を感じる方もいるかも知れませんが、セキュリティ対策は万全のようですので、安心して利用できます。
公式サイトのセキュリティ案内ページ
https://tldv.io/security-commitment/
まとめ
chatGPTのリリース以降、著しいスピードで日々様々なAIツールが開発されています。
Perplexityのように、人間が作ったWebサイトではなく、AIが作ったコンテンツが主流になる、ということも近い将来に来る可能性すらあるので、Webサイト制作をする身としては常に動向が気になるところです。
まだ日本語対応していないものも多いですが、興味半分で冒頭にご紹介したポータルサイトを見てみると、画期的なAIツールが追加されているということも少なくありません。
議事録のような作業に近いタスクの時間を減らすように、普段の業務効率化に是非役立てましょう。
関連記事こちらの記事も合わせてどうぞ。