ページの読み込み速度をモバイル検索のランキング要因として利用する、Speed Update(スピード アップデート)が開始
2018.08.24 Posted by Ozawa
Webサイトの読み込み速度は早い方がいい。普段ネットユーザーとしていろいろなWebサイトを閲覧する立場からすると、そう考えている人が圧倒的多数だと思います。
そしてそう考えているのはユーザーだけでなく、検索エンジンも同じ。
みなさんはSpeed Update(スピード アップデート)が開始されたのをご存知でしょうか。
Speed Updateは、ページの読み込み速度をモバイル検索のランキング要因として利用するというもので、Googleによってアナウンスされています。
Speed Updateとは
Speed Updateとは、ウェブページの読み込み速度をモバイル検索のランキング要素に加えるというものです。
Speed Updateは2018年7月9日に更新されたGoogleのウェブマスターブログで、すでにこのロジックが導入されていることを発表しています。もともとこの7月の導入が今年の1月に事前アナウンスされており、当ブログでも取り上げていました。
これまでSpeed Updateは、デスクトップの検索結果だけに導入されていたのですが、それがついにモバイルにも適用されたというわけです。
Speed Updateの影響はどのくらい?
Speed Updateは相対的に読み込みが遅いページのランクを下げるというよりも、現状は本当に読み込みが遅いページだけが悪い影響を受けているようです。
それは「この ”Speed Update” は、ユーザーに本当に遅い体験を提供しているようなページについてのみ影響し、ごくわずかな割合のクエリにしか影響しません。」という公式ブログの記載からも裏付けがあります。
またページの読み込み速度が速ければ速いほどランキングが良くなるというわけではないようす。
加えて、検索キーワードに対するページのコンテンツがユーザーにとって魅力的で、関連性が高いと判断されたページについては、たとえページの読み込み速度が遅くても、順位が下がるわけではないとしています。
ページの読み込み速度をチェックする
かくしてSpeed Updateが導入されたわけですが、公式ブログの内容を見る限り、常識的な読み込み速度であればランキングが下がることはないと考えられます。
もし不安な方は、ページの読み込みスピードの診断ができる PageSpeed Insights を使ってチェックしてみましょう。
使い方は簡単、あなたが管理するウェブページのURLを入力し、分析ボタンを押すだけです。
もしページの速度が “Slow” と判定されたら要注意かもしれません。これはあくまで目安ですので、改善における指標として考えておくと良いでしょう。
PageSpeed Insightsはこちら
https://developers.google.com/speed/pagespeed/insights/?hl=ja
ページスピードを改善するには?
ちなみに、ページの読み込みが遅くなっている原因はいくつかに絞られます。
代表的なものが、モバイル版のWebサイトにPC版の画像をそのまま使うなど、利用している素材のサイズが大きすぎるケース、HTMLが最適化されず複雑になっているケースなどがあります。
またブラウザのキャッシュ設定を行っていないため、ページが都度再読み込みされてしまうケースも、表示速度を下げる要因となります。
よってページスピードの改善は以下の3つを軸に行いましょう。
- 使用画像の圧縮・リサイズ
- HTMLの最適化
- ブラウザキャッシュ設定
ブラウザキャッシュ設定を行って入れば、もう一度同じページを開く時の時間が短くなるので、ユーザーストレスも軽減できます。
まとめ
Speed Updateによってページの読み込み速度が極端に遅い場合に、検索順位が下がる可能性がでてきます。
「じゃあどのくらい遅いとだめなの?」という意見もあるでしょうが、明確な数値は発表されていません。
参考程度にはなりますが「PageSpeed Insights」などで確認し、もしもSlowと診断された場合、少なくとも他のWebサイトよりは遅いということになります。もしそうなった場合は、改善したほうが良いでしょう。
関連記事こちらの記事も合わせてどうぞ。
2024.10.23
2024.09.20
2024.07.24