投稿者:watanabe.k
-
ホームページ制作でよく使われるWordPress。非常に便利なツールですが、知名度が高いオープンソースソフトウェアのため、攻撃の対象になりや...続きを読む
2020.04.17 Posted by watanabe.k
-
「ウェブアクセシビリティの4原則とは?①知覚可能」で少し触れましたが、 色覚障がいを持つ利用者は、配色によっては色の区別がつかず、コンテンツ...続きを読む
2020.04.08 Posted by watanabe.k
-
ホームページ制作で重要なのは、企画の段階で、ホームページの目的や目標を明確に設定しておくことです。達成すべき目標が明確になっていないホームペ...続きを読む
2020.03.27 Posted by watanabe.k
-
前回に引き続き、ウェブアクセシビリティ試験の実施に必要な方針についてご紹介します。今回は、「対応度」「方針を公開するかどうか」 についてです...続きを読む
2020.03.18 Posted by watanabe.k
-
ウェブアクセシビリティの規格についての記事は、ウェブアクセシビリティの規格『JIS X 8341-3』の概要について説明しました。 今回は、...続きを読む
2020.03.04 Posted by watanabe.k
-
主要なブラウザでTLS 1.0/1.1 がついに無効化。対象のwebサイトは早急なご対応とご案内を
既に御存知かもしれませんが、2020年の上半期中に主要なブラウザ全てで、TLS 1.0/1.1のサポートが終了します。 chrome、Saf...続きを読む
2020.02.27 Posted by watanabe.k
-
ウェブアクセシビリティの概要と目的について紹介した際に、「規格への対応のため」という目的がありました。 ウェブアクセシビリティの規格は多種多...続きを読む
2020.02.25 Posted by watanabe.k
-
Webコンサルティングを実施するにあたり、競合他社や市場の調査・分析、ターゲットの分析・設定をなどを行います。その際に、3C分析という手法を...続きを読む
2020.02.19 Posted by watanabe.k
-
ある日、Google Search Consoleを確認していると、なにやら被リンク増加のきざし。 被リンク増え嬉々としてどんなサイトの被リ...続きを読む
2020.02.18 Posted by watanabe.k
-
第1回『知覚可能』、第2回『操作可能』、第3回『理解可能』とご紹介してきたウェブアクセシビリティの4つの原則について、いよいよ最後の原則にな...続きを読む
2020.02.04 Posted by watanabe.k