クリエイターブログ

Media Library Assistantでのメディア管理で作業時間を短縮【WordPressプラグイン】

2021.04.01 Posted by

WordPressでホームページを運用していれば、記事が増えるにつれて画像ファイルも増えていきます。「この画像はどこで使っているものだっけ?」「もう一度使いたい画像が見つからない」といったお悩みはありませんか?

「Media Library Assistant」というプラグインを使えば、メディアをカテゴリー分類して管理しやすくすることが可能です。

Media Library Assistantとは

WordPressのメディアライブラリを管理し、作業を効率化するプラグインです。
画像だけではなく、音声・動画などのメディアにもカテゴリーやタグを付けて、検索しやすくすることができます。

Media Library Assistantのインストール

Media Library Assistantのインストール01

管理画面の「プラグイン」>「新規追加」をクリックします。

Media Library Assistantのインストール02

「Media Library Assistant」を検索します。

Media Library Assistantのインストール03

「今すぐインストール」をクリックします。

Media Library Assistantのインストール04

「有効化」をクリックします。
これでMedia Library Assistantのインストールは完了です。

Media Library Assistantの使い方

Att.Category(メディアカテゴリー)

Att.Category(メディアカテゴリー)

管理画面の「メディア」>「Att.Category」をクリックします。

ここでメディア用のカテゴリーを登録しておけば、記事投稿で設定するカテゴリーと同じように、画像にもカテゴリーを設定することができます。

Att.Tag(メディアタグ)

Att.Tag(メディアタグ)

管理画面の「メディア」>「Att.Tag」をクリックします。

ここでメディア用のタグを登録しておけば、記事投稿で設定するタグと同じように、画像にもタグを設定することができます。

Assistant(アシスタント)

Assistant(アシスタント)

管理画面の「メディア」>「Assistant」をクリックします。

Assistantでは、複数の画像のカテゴリーやタグをまとめて編集したり、設定後のメディアを検索することができます。

新規でアップロードするメディアのカテゴリー/タグの設定方法

新規でアップロードするメディアのカテゴリー/タグの設定方法01

まずは、管理画面の「メディア」>「新規追加」をクリックして、通常通りにメディアに画像をアップロードします。

新規でアップロードするメディアのカテゴリー/タグの設定方法02

画像のアップロードが終わりましたら、該当の画像が表示されます。画像ファイル名の一番右の「編集」をクリックします。

新規でアップロードするメディアのカテゴリー/タグの設定方法03

記事の投稿画面と同じように、右側のパネルで「カテゴリー」と「タグ」を設定することができます。

まとめ

今回は、WordPressメディア管理プラグイン「Media Library Assistant」を紹介しました。ホームページを運営して行く中で、増えた画像を探したり管理する時にとても便利なプラグインです。ぜひ利用してみてください。

オリエンシートダウンロード

採用サイト 絶対に外せない5つのチェックポイント

オリエンシートダウンロード

CONTACT

お電話でのお問い合わせ

03-5366-3277

受付時間:平日9:30〜18:30

メールフォームからのお問い合わせ

お問い合わせ(東京本社)

PAGETOP

Document資料請求

Contactお問い合わせ