colspan使用の注意点
2009.02.16 Posted by Tanaka
少し複雑なテーブルをつくると、たまにInternetExplorer6でレイアウトが崩れる現象がありました。
調べてみたところ、InternetExplorer6のバグでテーブルに「colspan」が含まれると幅の指定がずれる
ということが分かりました。
colspanがあるセルの内容が、colspanのないセルの幅に影響を与えます。
下記参考画面の(1)と(2)の表組みは同じものですが
(2)の最下部に注意書きとしてcolspanを用いたセルがあります。
FireFoxでは問題いですが、IE6の場合セルの横幅がずれています。
・IE6
・FireFox
colspanを用いたセルの中の文字数に応じて、ずれたりずれなかったりするようです。
・IE6
テーブルを切り離すか、colspanを用いないテーブルで入れ子にして回避する方法が考えられます。
colspanを使用する際は注意してください。
関連記事こちらの記事も合わせてどうぞ。
ノーコードツールとは?Web制作の新常識と活用事例について徹底解説!
2024.08.23
2022.07.28
Webサイト更新時に修正が反映されない時は?キャッシュ削除での解決方法
2022.05.19