Googleのブログ検索と“専門化”というトレンド
2005.09.15 Posted by 山浦 仁
(情報源:INTERNET Watch)
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/09/14/9138.html
アメリカで立ち上がったということは、日本にも遅かれど必ず上陸すると思って間違いないでしょう。
さて、それでは通常のGoogleサーチと何が違うのでしょうか?
- ブログのタイトル、記事のタイトル、記事の投稿者名、ブログのURL、といった検索オプションが追加されている
- 検索結果はRSSとしても利用可能
RSSについては先日お伝えしました。
ほとんど全てのblogエンジンには、RSS配信機能がありますで、(2)が可能になるのですね。
このブログ専用検索エンジンですが、実はこの会社も始めています。
■ブログ検索エンジン「未来検索 livedoor」
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/05/26/3248.html
今後の検索エンジンのトレンドとして、このような「専門化」ということがあげられます。
もう、あまりにもホームページの数が多すぎる!、そしてその中から本当に良い情報を探すのが、どんどん困難になっている、という現状があるわけです。
これらの専門検索エンジンが、そのようなストレスの解消を目指しているのかどうか(もしくは広告収入目当て!?)はわかりませんが、検索エンジンとポータルサイトにおいて、「専門化」がトレンドであることは間違いないです。
例えば、こんなのもあります。
■オーディオ検索サービス「Yahoo! Audio Search」
http://arena.nikkeibp.co.jp/news/20050805/113057/
(今後のポッドキャスティングの普及も視野に入れているようですね)
それでは、企業としてこの流れにどのように対応していけば良いのか?ということですが、正直わかりません。果たして本当に一般ユーザーがブログだけを検索したいのか、そういうニーズがあるのかどうか、そしてこの検索エンジンがメインストリームになるかどうか検討がつきません。
ただ1つ言える事は、御社の業界における重要キーワードで、これら専門検索エンジンの結果ページに上位表示されるように、しないよりはした方が良いですよね。そのための方法は、今から関連するブログを立ち上げて、キーワードを含む記事を公開するしかないということです。
関連記事こちらの記事も合わせてどうぞ。
2024.07.24
2024.01.25
2023.12.07