スタッフブログ

「ペンギンアップデートと「パンダアップデート」の特徴

2015.01.15 Posted by

150115

Googleでは、ユーザーの検索結果が常に適正なものとなるべく、Google独自のサイト評価アルゴリズムを用いてネット上にある数多くのWebサイトの評価を常時実施しています。そして、適正な検索エンジンであり続けるために日々進化しています。

「アップデート」というと、年に1~2回のものというイメージですが、実際は毎週のように頻繁にアルゴリズムの修正は行われているようです。キーワードによっては、毎日のように検索結果の順位が変動します。

ここ数年、Googleで繰り返されれてきたのが「ペンギンアップデート」と「パンダアップデート」という可愛い動物をネーミングした2種類のアップデート・プログラムです。

「ペンギンアップデート」は、原則として外部サイトとのリンクの品質を測定する検索アルゴリズムのアップデートとなっています。過剰にリンクを増やしたりして故意にサイトランキングの順位を上げようとする不正行為を発見して順位を落とすためのアップデート・プログラムです。外部リンクの売買を主として商売していた多くのSEO業者が、このアップデートで商売替えを余儀なくされました。

そして「パンダアップデート」は、原則として内部サイトのコンテンツの品質を測定する検索アルゴリズムのアップデートを意味します。「パンダアップデート」と言われれる前は「ファーマー・アップデート」と呼ばれていました。ちなみに、アップデートによってWebサイトの良し悪しに「白黒をつける」という意味で「パンダ」の名が付けられたという逸話もあります。

「ペンギンアップデート」と「パンダアップデート」が実施される前、Googleはどちらかと言うと外部リンクを評価する検索エンジンでした。現在は、コンテンツ自体への評価の比重を高めていっており、企業のSEO施策も、「コンテンツSEO」と言われるコンテンツの充実を重視したものが主流になっています。

オリエンシートダウンロード

採用サイト 絶対に外せない5つのチェックポイント

オリエンシートダウンロード

CONTACT

お電話でのお問い合わせ

03-5366-3277

受付時間:平日9:30〜18:30

メールフォームからのお問い合わせ

お問い合わせ(東京本社)

PAGETOP

Document資料請求

Contactお問い合わせ