スタッフブログ

Webマーケティング初心者必見!マーケティングオートメーションの基礎知識

2019.07.25 Posted by

マーケティングはじめに
Webサイトの目的として、自社製品やサービスのマーケティング推進が一つあるかと思います。
しかし日々のサイト運用に追われる中で、効率よく集客し、製品に興味を持ってもらい、コンバージョンにつなげていくという一連の流れを効果的に生み出すのは、簡単ではありません。
こうした背景を受け推奨されているのが、マーケティングオートメーションという考え方です。

マーケティングオートメーションとは?

マーケティングオートメーションとは、マーケティングにおいて発生する定型的な業務を自動化し、効率化を図る取り組みを指す言葉です。
アクセス解析や、ユーザー育成のためのコミュニケーションなど、担当者を悩ませる日々の膨大な作業、これを簡素化・自動化し、さらには今までのマーケティング施策がどのように成果につながったのかまで測定することができるようにする。これがマーケティングオートメーションの機能的側面です。

マーケティングオートメーションでできること

ではマーケティングオートメーションの主な機能を見ていきましょう。

<リード情報管理>

リードの行動を記録・管理する機能。この記録をもとにタイミングよくアプローチし、リードの育成につなげる

<リード育成( リードナーチャリング)>

ユーザーとの接点を持ち続けることで信頼性を高めて見込み客を育成、やがて製品やサービスの利用者に育てていく

<Webアクセス解析>

自社サイトへのアクセス、メール開封率といったアクセス状況を把握

<スコアリング>

ユーザーに適切かつ効果的にアプローチしていくために、ユーザーニーズを把握。行動履歴に応じてスコアリングして指標化する

<コミュニケーションの自動化>

顧客の行動をもとにお礼のメールといったコミュニケーションを自動で発動させる

マーケティングオートメーション導入のメリット

それでは次にマーケティングオートメーションを導入した場合のメリットを見ていきます。

<業務効率化>

マーケティング担当者が行う一部業務の肩代わりや、今まで行えていない分析や顧客フォローを行う。担当者の負担を減らし、付加価値を高めた仕事へのシフトを促進

<投資の効果可視化・最適化>

個別のマーケティング施策の効果、収益に対する関連性の強いキャンペーンを可視化し、資金の分配を最適化する

<収益の向上>

確度の低い見込み客から高い見込み客へ、効果的に注力できるよう顧客の行動履歴を分析。マーケティングと営業との情報共有を容易にし、長期のエンゲージメント、顧客のLTVの最大化に寄与する

<ヒューマンエラーの減少>

数値分析の際に発生する数字の間違いや、メールを送るべき相手ではない相手に送ってしまう誤送信といったヒューマンエラーを確実に低減

マーケティングオートメーションをどのようにして始めるか

マーケティングオートメーションをどのように実現していくかというと、専門のツールを利用する方法が一つあります。
例えば
「b→dash(ビーダッシュ)」株式会社フロムスクラッチ
https://bdash-marketing.com/

「Kairos3」カイロス マーケティング株式会社
https://www.kairosmarketing.net/marketing-automation

「MAJIN(マジン)」株式会社ジーニー
https://ma-jin.jp/

「SATORI(サトリ)」SATORI株式会社
https://satori.marketing/

といったツールがリリースされています。
基本的な機能をすべて網羅しているタイプや、ほかのツールにはない機能を搭載しているタイプ、一つ一つの顧客属性に合わせて対応できるBtoC向けのタイプなど、いろいろあります。自社サイトの目的や顧客属性などにあわせて検討してみると良いでしょう。

まとめ

マーケティングオートメーションは、担当者レベルを超え、自社のマーケティング活動を支援する便利なツールです。おそらく今後のビジネスの可能性を広げるものとしてとらえられると思います。
しかし、ただ導入すれば役に立ってくれるかといったら決してそうではありません。
現在自社で抱えているマーケティング上の悩みや、目指す方向性をしっかりと理解し、解決のための最適な方法を探すべく、試行錯誤をすることも必要となっていくでしょう。

オリエンシートダウンロード

採用サイト 絶対に外せない5つのチェックポイント

オリエンシートダウンロード

CONTACT

お電話でのお問い合わせ

03-5366-3277

受付時間:平日9:30〜18:30

メールフォームからのお問い合わせ

お問い合わせ(東京本社)

PAGETOP

Document資料請求

Contactお問い合わせ