-
これは、アメリカでのネットアプリケーションズという会社が発表したデータですが、8月のブラウザー世界シェアを調査したところ、Internet ...続きを読む
2005.09.20 Posted by 山浦 仁
-
個人的には Microsoft vs Google には、以前から注目しています。 MicrosoftはOS、ブラウザ、オフィスとさまざまな...続きを読む
2005.09.16 Posted by 山浦 仁
-
Googleがブログ専用の検索エンジンを立ち上げたというニュースが流れました。 ■Googleのブログ検索「Google Blog Sear...続きを読む
2005.09.15 Posted by 山浦 仁
-
Microsoft Officeを10分の1の価格で手に入れる
私も小さいながらも会社を経営するようになって、バカにならないコストの1つだなぁと思うものの1つに、ソフトウェア代があります。パソコンの台数分...続きを読む
2005.09.14 Posted by 山浦 仁
-
Macromedia Flash Player 8 とその可能性
Flash Playerも気づけばもうバージョン8なのですね。 Flash Playerは毎年バージョンが1つずつ上がっていきます(笑) 本...続きを読む
2005.09.13 Posted by 山浦 仁
-
さて、前号でRSSリーダーについて触れましたら、とあるお客さんから、「聞いたことあるし興味あるけどよく分からないから使ったことない」という声...続きを読む
2005.09.12 Posted by 山浦 仁
-
ソーシャルネットワーキングサービス(略してSNS)については、ここであらためて説明する必要は無いですよね? この分野で先行している有名なサー...続きを読む
2005.09.08 Posted by 山浦 仁
-
日経新聞朝刊で、ここしばらくシリーズで掲載されている「メディア奔流」というコラムがあります。昨日から11面で「第3部 モバイル市場に挑む」と...続きを読む
2005.09.07 Posted by 山浦 仁
-
少し古い記事なのですが、『楽天、1億円超える時計など扱う「高級品市場」を開設』というニュースがありました。 ■この記事の情報源:nikkei...続きを読む
2005.09.06 Posted by 山浦 仁
-
“ビッグキーワード”というのは、検索エンジン対策において、「ホームページ」とか「パソコン」とか、幅広い要素を含んだキーワードのことです。 こ...続きを読む
2005.09.05 Posted by 山浦 仁