-
Outlookユーザー注意!!メールに添付したファイルが開けないかも!?
突然ですが、会社で利用しているメールソフトは何を使っていますか? ウインドウズライブメール、サンダーバードなど、まだまだユーザー数は多いもの...続きを読む
2016.10.13 Posted by Kitamura
-
Google Analyticsの学習に便利!公式デモアカウント公開!
※2023年9月29日追記 Googleアナリティクスは2023年7月からGA4(Google Analytics4)へ移行しました。GA4...続きを読む
2016.10.04 Posted by Erika
-
企業の発行するメールマガジンは、商品やサービスを利用するユーザーとの接点として、高い影響力を持っています。 迷惑メール問題など、いろいろとゴ...続きを読む
2016.09.23 Posted by Kitamura
-
「セグメントメール」ってご存知ですか?セグメントメールとは、現在の会員や見込み客などメールマガジンの配信リストを、条件や属性ごとにセグメント...続きを読む
2016.09.16 Posted by Erika
-
※2023年9月29日追記 Googleアナリティクスは2023年7月からGA4(Google Analytics4)へ移行しました。GA4...続きを読む
2016.09.08 Posted by Erika
-
なんと!2016年12月にリリースされる最新版のChromeにて、音楽や動画などのリッチコンテンツの表示に、Flashではなく、HTML5が...続きを読む
2016.09.02 Posted by Erika
-
人物やモノ、事象など、ありとあらゆるものの情報を調べることができるのが、ネット検索。 私は相も変わらず、なにかとgoogle先生のお世話にな...続きを読む
2016.08.26 Posted by Erika
-
WordPressは一昔前まではブログ代わりに使う方が多かったと思いますが、最近ではその使い勝手の良さに、Webサイト全体をWordPres...続きを読む
2016.08.18 Posted by Erika
-
その会社名の英語表記、間違ってない?(登記やコピーライトの正しい書き方)
※2023年5月19日に最新の情報に更新しました 目からウロコ、じゃチト遅い! 自分の会社名の表記、間違っていませんか? 会社...続きを読む
2016.08.09 Posted by Tanaka
-
メールアカウント設定時に出てくるSMTPポート番号(25,587)の使い分け
※2023年6月1日に一部内容を更新しました メールアカウント設定時に出てくる『SMTPポート番号』。これって何のことだかわかりますか?ポー...続きを読む
2016.08.02 Posted by Kitamura