-
「グーグル・ブック検索」というサービスの日本語版が地味~にスタートしました。 米グーグルは5日、書籍の全文をキーワードで検索し、内容を見られ...続きを読む
2007.07.05 Posted by 山浦 仁
-
米アップル、Windows版 Safari(ベータ版)リリース
米アップルは、これまでMac専用のブラウザでWindows版が無かったSafariのWindows版をリリースしました。 http://ww...続きを読む
2007.06.18 Posted by 山浦 仁
-
ミクシィの登録ユーザー数が、1,000万人を突破したそうです http://www.rbbtoday.com/news/20070521/4...続きを読む
2007.05.25 Posted by 山浦 仁
-
※2023年9月29日追記 Googleアナリティクスは2023年7月からGA4(Google Analytics4)へ移行しました。GA4...続きを読む
2007.05.22 Posted by 山浦 仁
-
当社のクライアントである古建築模型のさんけいが、今日から2日間、展示会を行います。 テーマ:進化する模型力 ~ ミニチュアート・ワー...続きを読む
2007.05.17 Posted by 山浦 仁
-
Webは「AIDMA」じゃなくて「AISAS」。で、大切なのは・・・
消費(購買)行動のプロセスとして、広告やマーケティングの世界では「AIDMA」の理論はとても有名です。 念の為おさらいしておきますと、消費者...続きを読む
2007.05.08 Posted by 山浦 仁
-
ページ内の特定箇所をYahoo!の検索結果から除外したい場合に入れるタグ “Robots-Nocontent”
米「Yahoo! Search Blog」によると、米Yahoo!は、ページ内の特定箇所に検索除外指定の的を絞れる「robots-nocon...続きを読む
2007.05.07 Posted by 山浦 仁
-
すごく良くできたサイトのご紹介。 海外なのですが、Etsyというサイトです。 http://www.etsy.com/ Etsyは、個人がク...続きを読む
2007.04.24 Posted by 山浦 仁
-
自社のお客さんが入力するキーワードに対する検索結果で1位をとりたい!、間違いなく全ての企業のWeb担当者が望んでいることです。当たり前のこと...続きを読む
2007.04.23 Posted by 山浦 仁
-
本日、オーバーチュアから「新スポンサードサーチ移行開始のお知らせ」というメールを受け取りました。もうあちこちのブログやニュースサイトではとり...続きを読む
2007.04.18 Posted by 山浦 仁