スタッフブログ

URL正規化タグ 「canonical」属性

2009.03.19 Posted by

先月、Google、Yahoo、MSNの大手検索エンジンが共通の規格として、重複コンテンツ問題解消のための新しいタグ、「canonical」属性のサポートを開始しました。
Webサイトでは、同じ内容のページが異なるURLで表示されてしまうというケースが存在します。

最も身近な例としては「www」の有無、その他、動的URLで生成されるページに.htaccessを設定し、静的URLでも表示可能にしている場合、また、URLがトラッキング用のパラメータを含んでいる場合等が挙げられます。

例)
http://www.example.com/products/detail.php?product_id=01
http://www.example.com/products/detail01.html
http://example.com/products/detail.php?product_id=01
http://example.com/products/detail01.html
↑上記URLで全て同内容のページが表示される

検索エンジンは重複したURLを全て巡回した上で最も適したURLを選択しますが、管理者の意図通りのURLを選択してくれるとは限りません。
そんな時、このcanonical属性を記述することで、管理者から検索エンジンに対して、適切なURLを通知することができます。

このタグは、同一ドメイン内でのみ有効で、title要素やmeta要素のkeywords、description属性と同じく、HTMLのhead要素内に置かれます。

<link rel=”canonical” href=”http://www.example.com/products/detail01.html” />

上記のように、管理者がインデックスさせたいURLを指定することで、検索エンジンに重複するコンテンツの中から登録すべきページを伝えることができるようになります。

現時点では、Googleのみ検索エンジンへの対応が完了、Yahoo!、MSNは数ヶ月以内に対応というアナウンスが出ています。
まだ登場して間もないタグですので、有効な使用方法、使用上の注意点など、新しい情報がまとまり次第、続報として紹介したいと思います。

■参考サイト
http://info.search.yahoo.co.jp/archives/003036.php
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2009/03/05/5112
http://www.sem-r.com/09/20090213153711.html

オリエンシートダウンロード

採用サイト 絶対に外せない5つのチェックポイント

オリエンシートダウンロード

CONTACT

お電話でのお問い合わせ

03-5366-3277

受付時間:平日9:30〜18:30

メールフォームからのお問い合わせ

お問い合わせ(東京本社)

PAGETOP

Document資料請求

Contactお問い合わせ