スタッフブログ

10月にもヤフーがグーグル型に切り替わる

2005.08.25 Posted by

本日の日経新聞の13面に、サラッと

「ヤフー日本法人 検索を完全自動化 グーグル型に切り替え」

なんていうタイトルの記事が載っていました。

日経新聞の記事も、あまり詳細が書いていないのですが、記事を要約するとポイントは次の4点です。

  1. ヤフーはディレクトリの登録サイトを優先的に表示する方式をやめて、完全自動化した「グーグル式」に切り替える
  2. 切り替え予定は10月
  3. 海外ヤフーでは既にこの方式に切り替わっている
  4. 移行後もボタン1つで旧方式に表示を切り替えられる。人手による登録業務も続ける。
    (つまりビジネスエキスプレスも続く)

なぜ移行するのか。
それはグーグル型の方が、検索連動型広告を強化できるからだそうです。
↓こうなるということでしょうか?
http://beta.search.yahoo.co.jp/

ちなみに海外のヤフーはこちら
http://www.yahoo.com/

(1)の意味が分からない人のために簡単に説明しますと・・・
試しにヤフーで「メルマガ広告」と検索してみてください。
最初に「スポンサーサイト」、次に「Yahoo!登録サイトとの一致」、その次に「ページとの一致」という順番で表示されます。
このうち「Yahoo!登録サイトとの一致」に表示されているデータが、これまで優先的に表示されてきた、ヤフーディレクトリの登録サイトです。ヤフーのスタッフが1件1件審査して登録していました。

これまでは、ある程度きちんとしたホームページであれば、ビジネス・エキスプレスという審査サービスで、ヤフーディレクトリに確実に掲載することができました。
http://event.yahoo.co.jp/docs/event/bizexp/

Googleで上位表示が厳しいキーワードでも、ヤフーにおいては、ある程度上位での表示が可能だったりもしましたが、今後はそれも難しくなるということでしょう。

それでもヤフーのディレクトリに自社サイトを掲載するのは、ロボット検索エンジン対策としても有効でしょうから、これまで通りヤフーディレクトリへの掲載が必須であることには変わりありません。しかし、その効果も半減といったところでしょうか。

ただ、SEOにおいて「ロボット検索エンジン対策=グーグル対策」だったものが、これに「ヤフー対策」というものが加わるということで、これを「面倒だ」と思うか「ビジネスチャンス」と捉えるかはそれぞれの立場によって異なるでしょう。

いづれにしても、SEO対策の基本、つまり「サイトへの被リンク数を増やす」こと、それから「サイトを正しいHTMLで書き、かつキーワードが入るようにする」ことを押さえておけば慌てることはありません。(逆に、変なスパムまがいのSEOをやっている人は慌てることになる)

これまでの私の経験だと、企業サイトのアクセスのうちグーグルとヤフーが半々というケースが多いです(その次に多いのがMSN)。
それが今後、どのように変わっていくのか、慎重に観察していきたいですね。

オリエンシートダウンロード

採用サイト 絶対に外せない5つのチェックポイント

オリエンシートダウンロード

CONTACT

お電話でのお問い合わせ

03-5366-3277

受付時間:平日9:30〜18:30

メールフォームからのお問い合わせ

お問い合わせ(東京本社)

PAGETOP

Document資料請求

Contactお問い合わせ